TOPページへ!
結婚25周年の集い(9月18日)
9・19明治公園集会&デモ
![](h1109190211.jpg)
![](h1109190151.jpg)
![](h1109190241.jpg)
![](h1109190131.jpg)
9/6 徳島刑務所に請願書提出
![](kizi11090621.jpg)
![](kizi11090631.jpg)
星野の会が主催した講演会での桜井さん
![](kizi11090611.jpg)
星野集会@水戸(110821)写真報告
8・6ヒロシマ大行動
星野文昭さんのメッセ−ジ
![](h1108050041.jpg)
![](h1108050031.jpg)
![](h1108060511.jpg)
![](h1108060561.jpg)
![](h1108060691.jpg)
![](h1108060731.jpg)
![](h1108060741.jpg)
![](h1108060811.jpg)
![](h1108060841.jpg)
![](h1108060911.jpg)
![](h1108061141.jpg)
![](h1108061151.jpg)
![](h1108061231.jpg)
![](h1108071311.jpg)
![](h1108061291.jpg)
事務局の金山さんが本日、面会出来ました!
![](h11080111.jpg)
本日星野文昭さんに面会しました!
徳島刑務所は、今日の面会は認める、と
もっともらしく言いましたが、大勝利です。
さらに闘いを強化しましょう
訪 米 速 報
星野訪米記事 サンフランシスコで絵画展と集会 日米労働者の連帯で星野さんを取り戻そう
![](us110722041.jpg)
空港ロビーで。これからの闘いに緊張が高まります。
![](us110722031.jpg)
アメリカ到着。この後、入国審査に向かいます。
![](us110722021.jpg)
会場の下見
![](us110722011.jpg)
ホテル・フランクのピケットライン参加の後で団結!
みんなの服装に注意。現地は信じられないほど寒いのです。
![](us110722071.jpg)
星野訪米団と動労千葉が泊まったホテル・ウィットコム。老舗のホテルです。
![](us110722061.jpg)
シティーホール前の広場。いろんな出店が出ています。
ここで労働者の大集会が開かれたりします。
![](us110722051.jpg)
一段落して夕食。これで「ハーフサイズ」です。何を注文しても、ともかく量が多い。
![](us110722081.jpg)
会場を開けてすぐ、黒人青年が来ました。
星野暁子さんの説明を聞いているうちに、感動して涙を流していました。
![](us110722111.jpg)
会場で署名する参加者。多数の署名が集まりました。
![](us110722101.jpg)
ATU労組のアラン・サブロー・ホーリーさんも来てくれました。
パネルを見て、星野文昭さんのお父さんと自分のミドルネームが同じだと気がつき、
興奮していました。XXLの星野Tシャツが小さく見えます
![](us110722091.jpg)
会場入口はこんな感じです。このドアを入って3階に上がります。
30分交代で入口に立ち、参加者の案内を続けました。
![](us110722151.jpg)
16時からはレセプション。いろんなお客様が次々に来ます。
鳥居和美さんが用意した料理がテーブルに並びます。
![](us110722141.jpg)
集会開始。司会は、スティーブ・ゼルツァーさんです。
![](us110722131.jpg)
星野訪米団が全員紹介されました。
![](us110722121.jpg)
動労千葉の佐藤さんがあいさつ。
![](us110722191.jpg)
星野DVDの上映の後、星野暁子さんがアピール。
集会参加者は70人。全員がくいいるように聞き入っていました。
暁子さんは、発言の中で、「僕の広島」を英語で朗読しました。
![](us110722181.jpg)
ムミア・アブ−ジャマル解放を訴えるジャック・ヘイマンさん。
![](us110722171.jpg)
質疑応答の時間には、活発な意見が次々に出ます。
![](us110722161.jpg)
星野暁子さんが、お礼のあいさつ。これで長い1日が終わりました。
![](us110722231.jpg)
サンクエンティン刑務所。ここでケビン・クーパーさんと面会しました。
面会時間は約3時間。狭いケージの中に入れられましたが、仕切りはありません。
看守が会話をメモする事もありません。
自動販売機で購入した食べ物や飲み物をつまみながらの会話が続きました。
![](us110722221.jpg)
面会終了後、キャロル・セリグマンさんと記念撮影。暁子さんが着ているのは、
「その服では入れない」と注意を受け、ビジター・センターで借りたものです。
![](us110722201.jpg)
フクシマ集会の前に、シンディー・シーハンさんと会食。真ん中は、キャロルさん。
![](us110722271.jpg)
フクシマ集会で発言する星野暁子さんと動労千葉の佐藤さん。
![](us110722261.jpg)
17日は、ブラックパンサーの前党首ジェロニモ・ジ・ジャガの追悼集会に参加。
星野闘争への関心は高く、次々に話しかけられます。
サブローさんは仕事を休んで、案内してくれました。
![](us110722251.jpg)
夕方からボートツアー。洋上で、労働者の闘いの歴史を聞きます。
星野暁子さんも、発言の機会を与えられました。
![](us110722241.jpg)
星野暁子さんの前にあるのは、星野署名英語版。
いろんなパンフやグッズが並んでいます。
![](us110722311.jpg)
18日は、ILWUローカル10を訪問。午前6時半に中に入ると、
仕事の割り振りの真っ最中。「動労千葉の仲間が来ている」と場内アナウンスされると、
拍手と歓声がわき上がりました。
![](us110722301.jpg)
副委員長のマイケル・ビレシアンテさんと記念撮影。
右端は、動労千葉Tシャツを着て受け付け業務をしていたローカル34のダン・サクマさん
![](us110722291.jpg)
この日の予定を聞いたローカル34のデルポソさんも駆けつけました。
![](us110722281.jpg)
すべての予定を終え、最後の半日は観光。
思わず緊張がほぐれます。ケーブルカーの前で、はいポーズ。後は帰るだけです。
![](us11071931.jpg)
ILWU ロ−カル10を訪問
![](us11071921.jpg)
ジェロニモ追悼集会 ボ−ト・クル−ジング
![](us11071821.jpg)
黒人解放運動の集会で、星野をうったえましまた
![](us11071611.jpg)
518のビルが絵画展の会場
![](us11071621.jpg)
星野ムミア集会は満席の盛況
![](us11071451.jpg)
これから出発です!
![](us11071441.jpg)
早速、会場の下見。設営の打ち合わせをしました
![](us11071431.jpg)
会場入り口で、星野暁子さん
![](us11071421.jpg)
ホテルを不当解雇された労働者たちがピケットラインで闘っていると聞いて
駆けつけ共に闘いました
暁子さんたちHoshino
Delegationは、SF到着すぐに、
Unite Here
Local 2(ホテル労働者の労働組合)の
ピッケットラインに加わって闘っています
待望の星野Tシャツが出来ました!
7月6日、7日の面会の際、早速、星野暁子さんが徳島に着ていきました。星野文昭さんは、「すごく良い。僕のイメージとぴったりだ」と大変喜んでいたそうです。グレーの生地に、青と黄色でプリンとされています。
訪米団が、アメリカに持参します。アメリカで闘う仲間に広げてきます。
各地の皆さんも、ぜひ購入して、活用してください。星野闘争を、全人民の中に持ち込む武器にしてください。
価格は、1,800円です。
サイズは、S.M.L.LL.XLの5種類です。
TOPページへ!